sample

お客様からのご要望

「昔からオーディオが好きで、CDトランスポートやDACを使っていました。今回、家を建てることになり再びオーディオをやろうと思った時、LINNのシステムがベストと思いました。オーディオだけでなく将来的にホームシアターも導入する構想があったので、LINNのインストールに実績のあるGLANCEの松崎さんに相談したところ、年齢も一緒で考え方も共感出来たのでお願いしました。」

GLANCE 松崎からのご提案

K様からご相談を頂いたのはプラン段階からでしたので、建築家の方や建築会社と連携を取りながら進行しました。K様とは偶然にも年齢が一緒でオーディオに対する思考も共感出来る箇所が多々ありましたので、機器の選定や仕様等スムーズに決定しました。将来的にシアターシステムの導入も検討されていたので、予め建築側で準備をしておく事で将来の導入時負担を軽減できました。

K様が選定されたリビングボードは堅牢な構造ながらスマートなデザイン。コンパクトなLINNの機材を収めるのに最適です。

ネットワークプレーヤーはLINN AKURATE DSM。プリアンプ機能を有している本機はEXAKT端子があるので、将来のEXAKTシステム化の時もEXAKT BOXを追加するだけで実現します。

スピーカーを駆動する為のパワーアンプはLINN MAJIK 5100を左右で2台使用。アンプの中へAKTIVモジュールを組み込む事により、スピーカー本体に内蔵されているネットワーク回路を通すよりも飛躍的に音質が改善されます。

スピーカーはLINN AKUBARIK-P。美しいウォルナットの木目とラウンドした筐体がリビングの空間に違和感なく佇みます。内蔵のネットワークを使用せず、パワーアンプ側でそれぞれの帯域が最適なクロスオーバー周波数に分かれて各ユニットまで信号を送る事で音質向上を図るAKTIVを導入しています。

お客様からのご感想

導入後暫くしてからも感じているのですが、LINNのシステムにして良かったです。CDと同じクオリティのTIDALが使えるのはもちろん、テレビの音やAmazon musicでさえ心地よい音で聴けるのですから。LINN AKUBARIK-PをAKTIV化したことで濃厚な音になりました。次はEXAKT化を考えています。

施工内容

メディア掲載