• 2024年12月26日

    年末年始のご挨拶

    GLANCEの松崎です。

    今年も早いもので残りわずかとなりました。

    お世話になりました皆様には心から感謝しております。

     

    ホームシアターでは、去年末のご挨拶でもお伝えした弊社初の200インチスクリーン施工物件が2月に完成。

    この夏刊行の専門誌や、シアター系ポータルサイトのホームシアターチャンネルへ実例として掲載されました。

    弊社Webにも33番目の施工事例として掲載しております。

    ちなみに、9月にアメリカで開催されたCEDIA EXPOの様子もホームシアターチャンネルへ2回に渡り寄稿しております。(1回目はこちら、2回目はこちら

     

    ホームオーディオでは、今秋ようやくハイレゾストリーミングサービスのQobuzが日本で正式にスタートしました。

    LINN DSMをお持ちのお客様で既にお試し頂いている方々がおられますが、概ねご好評を頂いております。

    日本語での検索が可能で、ハイレゾの楽曲が多いため、ハイレゾストリーミングの本流になる事が予想されます。

    アカウントの作成から使用方法まで、お気軽にご相談ください。

     

    ホームネットワークでは、過去にルーターやHUB等の施工させて頂いたお客様からご相談を頂く機会が増えました。

    近年では電気に次ぐ宅内インフラの1つとしてホームネットワークの重要度が益々高まっていると日々感じています。

     

    ホームオートメーションでは、年末にAMX操作用iOSアプリに不具合が発生し、ご不便をおかけしました。

    現在は最新のバージョンが数日前にリリースされて解消しております。

    今年も多くの方々にホームオートメーションを導入させて頂けた事を嬉しく思います。

     

    深い感動を得られるホームシアターやオーディオ、安定したホームネットワークや快適なオートメーション。

    GLANCEはこれからも皆様へお届けしたいと思います。

    来年も宜しくお願いします。

     

  • 2024年12月14日

    大阪府 N様邸シアターアップグレード

    弊社の決算作業や年末のお客様対応等でなかなかColumn更新が滞りがちな12月ですが、今日は4年前に120インチ電動スクリーンと天井埋込スピーカーでの7.1ch構成、宅内ネットワークとAMXホームオートメーションをインストールさせて頂いた大阪府のN様邸シアターをアップグレードさせて頂いたので、その模様をご紹介したいと思います。

     

     

     

    4年前にインストールさせて頂いたN様邸シアター。

    こちらは3Fのユーティリティスペースとなります。

     

    4年ぶりにご相談を頂いたN様からは以下の様なご要望がありました。

    ・無線LANアクセスポイントの増設(既存の物は2Fへ設置)

    ・宅内ネットワークの安定化

    ・置型フロントスピーカーの増設

     

    上記の内容に対して弊社から以下の様なご提案を行いました。

    ・無線LANアクセスポイントの増設←同型機種の追加(3Fへ設置)

    ・宅内ネットワークの安定化←リブーターの追加

    ・置型フロントスピーカーの増設←9.1chサラウンドアンプへの入替

     

    さらに、プロジェクターの輝度が低く画面が見えにくいとのご要望に対しては既存のプロジェクターの約3倍の明るさを有するEPSONのレーザー光源プロジェクター、EH-LS12000への入れ替えをご提案した所、すべてご了承頂けたので機器の段取りを行い、先日施工を行いました。

     

    記事の続きを読む