• 2018年4月28日

    F様邸 LINN KLIMAX DSM KATALYST現地アップグレード

    ※一時停止していたLINN KATALYSTアップグレードの再開を記念し、KATALYSTアップグレードを弊社へご依頼される方を対象に5セット限定の特別価格でのプローモションを2021年3月末まで開催しています。詳しくはこちらまで。

     

     

     

    F様邸でお使い頂いているLINN KLIMAX DSMを最新のDACアーキテクチャー、KATALYSTへアップグレードを行いました。

     

    今回も弊社独自のサービスで人気の現地アップグレードを行います。(但し、モデルによって現地アップグレードが出来ずに本国でのアップグレードとなる場合がありますので、詳しくは弊社までお問い合わせ下さい)

     

     

     

    ラックに収められているLINN KLIMAX DSM。

     

    記事の続きを読む

  • 2018年4月27日

    JBLのスピーカーとmarantzのアンプ・CDプレーヤーのご納品

    JAZZを中心に多くの音楽をお楽しみ頂いているH様より、ベッドルームで寛いでいる時でも良い音で音楽を楽しみたいと言うご要望を頂きました。

     

    オーディオ兼シアタールームでお使い頂いているスピーカーがJBL 4344MK2なので、ベッドルームにもJBL、CDをたくさんお持ちのH様が気軽に再生できる様に、コンパクトながら本格的な造りで定評のあるmarantzを選びました。

     

     

    スピーカーの開梱作業中。ベッドサイドの造作家具の奥行に合わせて機種選定。

     

    記事の続きを読む

  • 2018年4月25日

    インターネットが繋がらないトラブル

    以前のColumnではインターネットの速度が出ないトラブルをご紹介しましたが、今回はインターネットが繋がらないトラブルです。

     

     

     

    新築でホームシアターをインストールさせて頂きましたお客様宅でHUBと無線LANアクセスポイントの増設を行うために設定していた時の事です。

    2Fで無線LANアクセスポイントの設定を終えてインターネットに接続する為にインターネットブラウザからいくつかサイトを見ようと思っても「インターネットに接続できません」と出てきてしまうのです。

    おかしいなと思い、1Fに降りて回線終端装置(ONU)とプロバイダーから提供されているレンタルルーターが設置されている所へ移動してお客様からお話をお聞きした所、このレンタルルーターは以前にお住まいになられていた所から機器を持ってきて回線業者が設置、開通までの作業をしていたとの事です。

     

    それであれば回線業者が開通の確認を行った筈なので、なおさらインターネットに接続できない状態が考えにくいのです。

     

     

    どこにインターネットに繋がらない原因があるのか探るため、1Fに設置している機器を見ていたら、何かの配線がポロっと抜けたのです。

     

     

     

    ポロっと抜けた配線はLANケーブル。

     

    記事の続きを読む

  • 2018年4月24日

    和歌山県 H様邸TV壁掛・宅内ネットワークのインストール

    和歌山県のH様邸で、石貼りのリビング壁面へ75インチの薄型テレビを壁掛しました。

     

     

     

    壁掛金具を取り付ける為に必要なビスの位置を決めて、その位置に石貼り専用のドリルビットを使い、慎重に1箇所ずつ穴を開けて行きます。

     

    石貼りに穴を開ける際は非常に繊細な作業になります。力任せに行うと石が割れてしまいますし、力をかけなければ石が硬いので何時までたっても穴が開きません。

     

    全ての穴を開ける作業だけで朝から昼頃までかかりました。

     

    記事の続きを読む

  • 2018年4月23日

    インターネットの速度が出ないトラブル

    もうすぐホームシアターをご納品させて頂いてから丸9年を迎えるK様から、インターネットの速度が急に遅くなったと言うご相談を頂きました。

     

     

     

    2年ほど前にルーターと無線LANアクセスポイントを交換した所なので、何が原因なのかと考えながらご訪問。

     

    手持ちのパソコンと無線LANアクセスポイントを有線LANで接続して速度計測サイトで何回か測定した所、確かにほぼ使い物にならない速度(2〜5Mbps)しか出ず、無線LANで接続してもほぼ同じ結果。(ちなみにインターネットサービスプロバイダーの契約は1Gbps)

     

    通常、インターネットサービスプロバイダーの契約が1Gbpsであっても、宅内で1Gbpsが出る事はまずありません。それはベストエフォート(理論値)接続と言って、NTTフレッツを例にすると、その1Gbpsの回線が来ているのはNTT局内スプリッタの手前迄であり、そこから4分岐されて自宅前の電柱で8分岐されているので、多くの契約者がインターネットを使う時間帯だと1Gbpsを分け合うので速度が低下すると言う仕組みです。

     

    とは言え、いくら契約者で分け合うと言っても自身の経験上、1Gbpsの契約をしていれば、少なくとも100Mbps、早ければ200〜300Mbpsの速度が出ていても何らおかしく無いので、2〜5Mbpsしか速度が出ないのはやはり何処かに不具合があるのでは無いかと考えました。

     

    そこで色々と調査するのですが、宅内の機器同士の通信に関しては全く問題無いので宅内ネットワーク機器自体に不具合がある事も考えにくい状況なのです。

     

     

     

     

    色々と検証をして、1つの結論に辿り着きました。

     

     

     

    フラットタイプの有線LANケーブル。こいつが悪さをしていたのです。

     

    記事の続きを読む