• 2024年9月18日

    【CEDIA EXPO 2024】Control4 オートメーション

    世界のホームオートメーションマーケットにおいてCrestronと肩を並べる程のシェアを有するControl4(日本未発売)。

     

     

    今年で誕生から20周年となるControl4は会場のパネルでも20周年を祝うロゴが描かれています。

     

    アメリカで音響映像製品やネットワーク製品、電源、照明、防犯カメラ等の幅広いカスタムインストールブランドを保有するSnapAVと2019年に合併したControl4はCEDIA EXPOのSnapAVブースで展示されています。

     

    今年で20周年を迎えるControl4はマスターコントローラーからタッチパネル、iPadアプリ、ハンドリモコン、照明ボタン等の幅広いユーザーインターフェイスを用いて多くの音響映像機器はもちろん、幅広い範囲の住宅設備機器を制御します。

     

     

     

    こちらはiPadの操作画面。

     

     

     

    Control4オリジナル壁掛タッチパネル。

     

     

     

    照明を操作するスイッチ類。

     

    アメリカのカスタムインストーラーにおいてもControl4のシェアは高く、私のアメリカの友人たちでもあるカスタムインストーラーの多くがControl4のディーラーです。

     

    日本にはControl4を取り扱う輸入代理店がありませんが、もし日本でControl4が発売されたらホームオートメーション市場は大きく変化すると私は思います。

    現在お手持ちのLINN DSやLINN DSMが持つ性能を最大限に引き出すには、LINNスペシャリストの弊社までご相談下さい。長年に渡るLINN DSやLINN DSMの販売実績やホームオーディオの豊富な経験と知識、カスタムインストーラーとしての宅内ネットワーク構築スキルを活かし、お客様宅まで出張して診断し、オーディオの性能を最大限に引き出します。

    また、家族が楽しめるホームシアターや住宅設備機器をiPadやiPhone等で操作するAMXホームオートメーションのインストールも多数の施工実績があります。弊社ショールームへご来店頂いて、ホームシアターやAMXホームオートメーション等を実際にご体感下さい。

    LINN DSやLINN DSM、ホームシアターや宅内ネットワークに関するサポート内容やサポートエリア等の詳細に関しては弊社Web内、サポートのご案内をご参照下さい。また、サポートのご対応エリア外でも対応させて頂く事があります。

    お問い合わせはこちら