• 2017年11月28日

    和歌山県 M様邸 LINN DSMアップデート作業

    今日は午後から和歌山県のM様邸へLINN SNEAKY DSMアップデートの為ご訪問。

     

     

     

    M様邸のLINN SNEAKY DSM。ファームウェアは4.58.182なので最新のファームウェアへアップデートします。写真上のアップデートの所に4と言う数字が出ているのがアップデートを促す印です。

     

     

     

    M様邸では各部屋に合わせて4台のLINN SNEAKY DSMをお使い頂いてますので、全てアップデートします。

     

     

     

    アップデート完了後の画面。ファームウェアが4.59.185になっているのが分かります。4台共ファームウェアをアップデートしました。

     

     

     

    その他には有線ルーターのファームウェアをアップデートしてHUBを再起動した後、各部を点検してM様邸の作業が完了しました。

     

    個人的にはこのLINN SNEAKY DSMのデザインが気に入ってたのですが、残念ながら生産完了となり、後継機種としてカスタムインストールモデルのLINN SEKRIT DSMがラインナップされています。

     

    宅内ネットワークやネットワークプレーヤーは定期的なアップデートを行う事で不調が解消される事が多いですね。

    現在お手持ちのLINN DSやLINN DSMが持つ性能を最大限に引き出すには、LINNスペシャリストの弊社までご相談下さい。長年に渡るLINN DSやLINN DSMの販売実績やホームオーディオの豊富な経験と知識、カスタムインストーラーとしての宅内ネットワーク構築スキルを活かし、お客様宅まで出張して診断し、オーディオの性能を最大限に引き出します。

    また、家族が楽しめるホームシアターや住宅設備機器をiPadやiPhone等で操作するAMXホームオートメーションのインストールも多数の施工実績があります。弊社ショールームへご来店頂いて、ホームシアターやAMXホームオートメーション等を実際にご体感下さい。

    LINN DSやLINN DSM、ホームシアターや宅内ネットワークに関するサポート内容やサポートエリア等の詳細に関しては弊社Web内、サポートのご案内をご参照下さい。また、サポートのご対応エリア外でも対応させて頂く事があります。

    お問い合わせはこちら